独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

女ひとり旅の記録を綴っています。メインは国内一人旅。たまに海外も。

女ひとり旅の記録。国内一人旅をメインにたまに海外も。

リライト情報|韓国留学と春の秩父旅をリライトしました

リライト画像

今回はタイトルの見直しと読みづらい部分の修正を行いました。

リライト情報として掲載するほどの修正ではないのですが、これまでのリライト情報と記事の更新日時に齟齬が生じてしまうため掲載しました。

韓国短期留学|慶熙大学校

韓国ソウルの慶熙(キョンヒ)大学校にお試し留学した時の記事です。 dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

春の秩父旅

秩父旅行の記事です。羊山公園、秩父神社、三峯神社を訪れました。 dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

dokutabi.hatenablog.jp

東洋リビングのポップでキュートな防湿庫を買いました

皆さまこんばんは。
かねてから欲しい欲しいと呪文の如く唱え続けてきた望遠レンズを、この春、遂に入手することと致しました管理人です。

購入するレンズは発売前のため現在は予約中の段階ですが、待ち望んでいたスペックのレンズなので、とてもとても楽しみです♥

そして、カメラの保管のために防湿庫も買いました。

今までは標準ズームレンズ一本だったのでカメラの保管はドライボックスで凌いできましたが、レンズが増えるとドライボックスに入りきらないので、カメラ関連を一元管理できる防湿庫を購入した次第です。ついでに(ついで?)パンケーキレンズも買っちゃったし。てへ。

あれもこれも一気に買うことになってちょっと大変ですけど、レンズにカビが生えたら損失甚大!全私が阿鼻叫喚の地獄絵図ですからね。

ようこそ防湿庫、さようなら虎の子。

というわけで本日は防湿庫のレビューです。前置き長い。

3つの購入条件と比較検討した防湿庫

管理人の購入条件は

  • 2万円前後
  • 部屋を圧迫しないサイズ
  • 乾燥剤方式

の3つでした。
管理人はレンズもボディもこれ以上増える予定はありません(せいぜい増えても標準ズーム1本)。なので防湿庫のサイズは小さいものにしました。

そして、この3条件を満たし最終的に購入候補となったのは、トーリ・ハンのドライ・キャビ エコノミーシリーズ EC-47-M2と、東洋リビングのオートクリーンドライ ED-25CAMでした。

それぞれの容量とサイズは

  • トーリ・ハン:47L、39 x 36 x 47.5 cm(9kg)
  • 東洋リビング:24L、28.5 x 30.1 x 39.2 cm(6.5Kg)

となっています。各々シリーズ最小サイズです。

防湿ユニットの取り付け位置など細かな違いはありますが、機能的な優劣はほとんどないようです。そのため、容量はギリギリだけどポップで可愛い東洋リビングにするか、グッドプライスで容量も十分だけど我が部屋にはちょっと大きいトーリ・ハンにするかで、最後までかなーり悩みました。

東洋リビング ED-25CAM(RW) オートクリーンドライ 防湿庫 レッド&ホワイト

悩みまくった上で購入したのはこれです。

東洋リビング防湿庫ED-25CAM

東洋リビング ED-25CAM(RW) オートクリーンドライ 防湿庫 レッド&ホワイト

見た目を重視しました。

いやだって可愛かったんだもん。防湿庫って黒いのばっかで可愛くないんだもん。部屋くらい可愛くしたいんだよ(つД`)

あと、コンパクトで置き場に困らないところもポイント高かったです。

東洋リビング防湿庫 付属品

付属品は、棚受けのパーツ、コンセントを固定するクリップ、鍵、棚板用マットと波型レンズホルダー、トレー(棚板)、保証書兼説明書の計6点です。

東洋リビング防湿庫 背面

背面はこんな感じ。防湿ユニットと電源、サービスコンセントがついています。防湿ユニットから内部の湿気が排出されるので、壁から少し離して設置しました。

東洋リビング防湿庫 背面

何気に嬉しいMADE IN JAPAN☆

そうそう、この防湿庫を購入するにあたって一つだけ心配なことがありました。

Amazonなどでレビューを読むと、東洋リビングの防湿庫はトレーが上の方に設置できなくて不便だという意見が散見されたので、状況が分からないだけにどういうことなんだろうと不安を感じていたのです。

で、実際見たら、こういうことでした。

東洋リビング防湿庫 内側

ドライユニットが邪魔になって、棚受けの差込口の上部3つが実質使えないという事態が起こっていました。

東洋リビング防湿庫 内側

トレーを設置したところです。すぐ上の差込口には棚受けを差し込むことができますが、トレーがドライユニットに当たるためトレーを設置することができません。つまり、これより上にトレーを置くことができないのです。

管理人は元々上段にボディを置くつもりだったので支障ありませんが、上段を狭くして下段を広く使う予定の人には残念なポイントですね。

東洋リビング防湿庫ED-25CAM

トレーと棚板用マット、波型レンズホルダーを設置して、セッティング完了です。うん、いい感じ♪

東洋リビング防湿庫ED-25CAM(RW)

とりあえずコンデジだけ入れてみました。見た感じでは、ミラーレスカメラ1台、ズームレンズ2本、パンケーキレンズ1本、コンデジ1台は余裕で入りそうです。あと単焦点レンズ1~2本いけそうな感じ。

東洋リビング防湿庫 湿度計

標準の湿度計はアナログですが、別売りのデジタル湿度計に交換することもできます。ちなみに管理人はアナログのまま。腕時計もアナログが好きです。

これを書いている現在は稼働させて2日ほど経ったところですが、音もしないし、湿度も30~40RHをキープしてくれていて満足しています。

管理人が住まう名古屋市は高温多湿地域のため毎年梅雨が心配でなりませんでしたが、今年は安心して乗りきれそうです。

ホワイトもあります。赤にするか白にするかも悩ましかった(笑)

ホワイトデーのお返しにも!TOKYOチューリップローズ新作

お題「大好きなおやつ」

もうすぐホワイトデーですね。
前回TOKYOチューリップローズを取り上げた記事で、「ホワイトデー向けの商品が出たら見てきます♪」と高らかに宣言した管理人です。こんばんは。

前回のTOKYOチューリップローズの記事 dokutabi.hatenablog.jp

有言実行すべく、見て来ましたよ。
そして、新作を買って来ましたよー!

TOKYOチューリップローズ チーズ

TOKYOチューリップローズチーズ

TOKYOチューリップローズ チーズです。
4個入りで793円(税込)でした。

ゴーダチーズのラングドシャに4種のナチュラルチーズのショコラですって。チーズ好きの管理人は試さずにおれません。

TOKYOチューリップローズチーズ

袋から出すとチーズの香りがふわーっと漂って来ました。真上から写真を撮っている間も、チーズの香りが鼻をくすぐります。

TOKYOチューリップローズチーズ

横から見るとこんな感じ。

味はわりと甘めに感じました。室温でだいぶ溶けちゃってから食べたからか、チーズが濃厚に感じられて美味しかったです。今まで食べたチューリップローズの中で一番好きかも♥

その後に開封してすぐに食べた時には、チーズはそれほど感じず甘さの方を強く感じました。どちらがいいかは好みが分かれそう。チーズ好きな方は、よろしければ室温ですこーしローズ型チーズの部分を柔らかくしてから食べてみてください♪

TOKYOチューリップローズ ローズガーデン

そして今回はもう一つ、ベイクドスイーツを買って来ました。

ROSE GARDENと名付けられた、薔薇をモチーフにしたお菓子です。

TOKYOチューリップローズローズガーデン

薔薇の蕾が描かれた可愛い外箱に入っています。8個入りで1,296円(税込)でした。

ローズガーデン

箱を開けると個包装になっています。職場でのばらまき菓子にもいいですね。職場でもらったらテンション上がりそう♪

ローズガーデン

袋を開けると、ベイクドショコラの香ばしい香りがします。味はカルダモン&シトロン(黄色)とカシス&バニラビーンズ(ピンク)の2種類。並べるとめちゃ可愛いー♥

ローズガーデン

横から&大きさはこんな感じ。一口サイズです。上部がカルダモン&シトロンまたはカシス&バニラビーンズのベイクドスイーツになっていて、下部がベイクドクランチショコラの2層構造になっています。

黄色のカルダモン&シトロンは、一口かじるとベイクドクランチショコラの強い主張を一番に感じ、その後から少し控えめに柑橘系の爽やかな香りと味がしました。味は全体的に甘めかな。

サックサクのショコラと柔らかなホイップショコラが口の中で混じり合って、「サクサク!あれ、なめらか?ん、やっぱりサクサク?」と、とっても不思議な食感です。その食感の主が何なのか確かめたくて、ついもう一口食べたくなる−−そんな一品でした。

ピンクのカシス&バニラは、やっぱりベイクドショコラの主張が強いんだけど、カシスの主張も負けていなくて、口の中でショコラとカシスがせめぎ合っていました。それがまた美味しい!食感の不思議さは黄色と同じです。

チューリップローズと比較すると、チューリップローズの方が甘さ控えめに感じました。ローズガーデンはしっかり甘いです。が、ベイクドショコラクランチのほろ苦さがアクセントになり、くどさは感じません。むしろクセになる味になっていました。

ローズガーデン

3つ並べてみました。どれも美味しかったー!甲乙つけがだし。

ホワイトデーのお返しにもおすすめ!

ホワイトデー専用の商品はなさそうでしたが、通常商品どれを選んでも喜ばれると思います。

見た目が華やかで可愛くて、そして美味しい!っていう、もらって嬉しいが全部詰まっているんですもの☆:.。. (。-_-。) .。.:

ただ、職場などでのばら撒き用なら、チューリップローズよりローズガーデンの方がいいかもしれません。チューリップローズはちょっと食べにくい(外側の花びら2枚を剥いてからローズに行かないとボロボロ崩れる)ので、さくっとかじっても崩れないローズガーデンの方がオススメです。

それではみなさま、素敵なホワイトデーをお過ごしください☆

管理人はホワイトデーも通常運転です。

www.tuliprose.jp

豊川閣 薬師如来堂の御朱印

本日は御朱印をアップしました。豊川閣 薬師如来堂の御朱印です。

豊川稲荷の表参道から狭い路地を入ったところにあるお堂です。豊川稲荷参拝の際には、こちらの薬師如来と豊川進雄神社も参拝し、寺社仏閣巡りをしてもいいかもしれませんね。

長寿薬師如来

豊川閣 薬師如来堂の御朱印は書き置きです。

直書きの御朱印は妙厳寺大本殿で頂けるようです。

豊川閣 薬師如来堂 基本情報

所在地

〒442-0037 愛知県豊川市門前町7

豊川閣 薬師如来堂へのアクセス

公共交通機関でのアクセス

ルート1(JR利用)
JR東海道新幹線・東海道本線「豊橋駅」下車 JR飯田線に乗り換え「豊川駅」下車 徒歩5分。

ルート2(名鉄利用)
名鉄本線「豊川稲荷ゆき」(急行)乗車 「豊川稲荷駅」下車 徒歩5分。

車でのアクセス

東名高速道路「豊川IC」より10分。

関連記事

よろしければ関連記事もご覧ください(o^^o)

豊川稲荷の記事

dokutabi.hatenablog.jp

豊川進雄神社の記事

dokutabi.hatenablog.jp

リライト情報|韓国と上高地の記事(一部)をリライトしました

リライト画像

本日までにリライトした記事の一覧です。2月中にリライトしていたのに前回のリライト情報に載せ忘れた記事もあります。

今回のリライトの主な内容は、目次の作成と宿泊先等の情報を整理しました。

海外旅行

韓国・全州北道へのバスツアーに参加した話。 dokutabi.hatenablog.jp

国内旅行

上高地で宿泊した徳澤園の中の様子。 dokutabi.hatenablog.jp

ウメジローとサクジロー

本日はメジロの写真です。撮り溜めていた中からお気に入りを。

白い梅とメジロ

白い梅とメジロ。梅とメジロでウメジロー。

白い梅とメジロ

蜜を探して。逆さまメジロ。

白い梅とメジロ

メジロの正面顔。

飛び立つメジロ

飛び立つメジロ。体がふくふくしてて可愛い。

ピンクの梅とメジロ

ピンクの梅とメジロ。じっくり見てると伸ばした喉元の柔らかさも感じられる気がして、お気に入りの一枚です。自画自賛(笑)

桜とメジロ

これは桜とメジロ。サクジロー。

桜とメジロ

ピント合ってませんが、羽の広がりがきれいだったので。

桜

桜だけの写真も載せとこ。

豊川進雄神社(すさのおじんじゃ)の御朱印もらってきた

本日は、先日アップした豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)に行った帰りに寄った豊川進雄神社(すさのおじんじゃ)神社です。

旅ノートと御朱印帳を見直していたら御朱印をもらっていて、さらに少しだけ写真も撮っていたので記事にしました。やっぱり行ってすぐに記事にしないといろいろ忘れてしまいますね(^_^;)

豊川稲荷の記事はこちら

dokutabi.hatenablog.jp

旅ノートによると、豊川稲荷の帰りに表参道をぷらぷらしていたら「進雄神社はこちら」という案内板があったので、何となく行ってみることにしたようです。

豊川進雄神社

豊川稲荷から徒歩数分で到着。

豊川進雄神社

恥ずかしながら、「進雄」と書いて「すさのお」と読むのを初めて知りました。

豊川進雄神社

静かで落ち着いた境内。

Wikipediaによると、豊川進雄神社の創始は701年と古く、元は牛頭天王を祀って「豊川牛頭天王」と呼ばれていたそうですが、神仏分離によって進雄神社に改称され、さらに大正12年には元宮が本社に合祀されたため豊川進雄神社に改称されたそうです。

夏の例祭で行われる「綱火」という煙火は愛知県指定無形民俗文化財に指定されていて、毎年多くの人で賑わうんだとか。昨年はコロナで中止になってしまいましたけど、今年はどうなるのでしょうか…。

豊川進雄神社・御神木

神社で最も目を引いたのが、この立派な御神木。樹齢260年のシイ。

豊川進雄神社ご朱印

豊川進雄神社の御朱印は、スタンプ印に、日付を手書きで入れて頂く形です。

豊川進雄神社 基本情報

所在地・TEL

〒442-0031 愛知県豊川市豊川西町134
TEL:0533-86-2920

駐車場

あり / 500円

豊川進雄神社へのアクセス

公共交通機関でのアクセス

ルート1(JR利用)
JR東海道新幹線・東海道本線「豊橋駅」下車 JR飯田線に乗り換え「豊川駅」下車 徒歩5分。

ルート2(名鉄利用)
名鉄本線「豊川稲荷ゆき」(急行)乗車 「豊川稲荷駅」下車 徒歩5分。

車でのアクセス

東名高速道路「豊川IC」より10分。