独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

女ひとり旅の記録を綴っています。メインは国内一人旅。たまに海外も。

女ひとり旅の記録。国内一人旅をメインにたまに海外も。

春の秩父旅・3日目|三峯神社(2)遥拝殿・お仮屋・宿坊

春の秩父旅、ラストは三峯神社の遥拝殿・お仮屋・宿坊を一気にご紹介します。

写真はいずれも3日目の朝、境内を散歩した時に撮ったものです。時間は8時頃。毎回書いてますが、めちゃめちゃ寒かった!!気温1℃でしたもん。前回の参拝で寒さを実感して、今回はしっかり防寒してきたつもりだったのですが…。

足りませんでしたorz

まだ山の寒さをナメてたみたいです(>_<)

遥拝殿

というワケで、寒い寒いと言いながら遥拝殿へ向かいます。

遥拝殿は妙法ケ岳山頂の奥宮を遥拝する場所で、神社内で下界が一望できる唯一の場所。

条件が揃えば雲海が見られることもあり、早朝からツアー客で賑わっている時もあるそうです。

三峯神社境内

遥拝殿へは拝殿の横の摂末社の前を通って行きます。

遥拝殿の方角から差す神々しい朝陽に包まれて、一歩進むごとに体の中がきれいになっていく気がしました。

遥拝殿

階段を上った先が遥拝殿。まだ目覚めきっていない老体にムチ打ち、うんせうんせと階段を上ります。

遥拝殿

着いたー!(ってほど大変な階段ではないけど。笑)

降り注ぐ朝陽があまりに神々しかったので、敢えてスピリチュアルな感じに撮ってみました。

遥拝殿

遥拝殿の中です。正面に見えるのが奥宮のある妙法ヶ岳。

遥拝殿から見た景色

遥拝殿からの景色。絶景!

この日は視界が良く、かなり遠くまで見渡せました。後で知ったのですが、なんとここからは初日に行った羊山公園も見えるそうです。

お仮屋(おかりや)

次はお仮屋です。お仮屋は三峯神社の御眷属、大口真神(お犬様)のお宮です。

お仮屋は宿(宿坊)から遥拝殿とは反対方向にあるので、一旦宿に戻って暖を取ってから出直しました。

お仮屋への道

雪の残る静かな一本道を進みます。

えんむすびの木

歩いて2~3分のところにある、えんむすびの木。

拝所には縁結び用の奉納箱があります。備え付けの紙に好きな人の名前を書いて納めると恋愛成就するそうな。

えんむすびの木

小さくて可愛い鳥居。寄り添う2本の木はヒノキとモミの木。

お仮屋階段

えんむすびの木を過ぎるとすぐ、お仮屋の入り口があります。

が、ここから行くと途中から未舗装の坂道(短いけれど急勾配)になり、雨や雪の後はぬかるんで危険です。

もう少し先まで進んで、鳥居まで行った方が比較的安全です。

お仮屋鳥居

これがお仮屋の鳥居。扁額には「遠宮」とありますがお仮屋のことです。

お仮屋階段

この鳥居から入ると階段だけでお社まで行けます。こっちもこっちで急勾配ですが…(^_^;)

そうそう、三峯神社の狛犬はすべてお犬様(オオカミ)の姿をしているんですが、ここお仮屋の狛犬だけ他とちょっと違います。

お仮屋の狛犬

親子なの!(奥がお母さん、手前が子犬)

子犬がはつらつとしていてとっても可愛い(≧∇≦)

大口真神(お犬様)のお宮は宿坊の裏手にももう一つあるらしいのですが、前回は行くのを忘れてしまいました。

そして今回も忘れて帰って来てしまいました…。

次回の課題ですね(;´Д`)

宿坊:三峯神社 興雲閣

三峯神社の宿坊、興雲閣。

興雲閣

お部屋は和室。年月は感じますが広くてきれいです。小さい冷蔵庫もあります。

アメニティはタオルと歯ブラシ、浴衣。

興雲閣お部屋からの眺め

お部屋からの眺め。お山がきれいです。

お部屋にバス・トイレ、洗面台はありません。トイレ・洗面台は共同(男女別)となりますが、よく清掃されておりきれいです。

お風呂は温泉「大滝温泉三峰の湯」があります。

これがとっても良いお湯!

ちょっとぬるめだけれど管理人は大好きです。日帰り入浴も可能なので、宿泊しなくても入れます(o^^o)

お食事も美味しいですよ!

ただ、いかんせん量が多すぎてとても食べきれないのと、朝一番動きたい時間が朝食の時間と重なるので(我がまま管理人です。笑)、今回は素泊まりにしました。

素泊まりにする時の注意

西武秩父駅周辺で夕食と翌日の朝食を買って行く必要があります。

三峯神社周辺にはお弁当などを売っているお店はありません。参道の食事処は早いと15時頃に閉まってしまいます。

宿坊の売店も食事系は売っていないので、気をつけてくださいね。

三峯神社興雲閣 基本情報

〒369-1902 埼玉県秩父市三峰298-1
TEL: 0494-55-0241(三峯神社社務所と共通)
web:三峯神社 興雲閣

小教院

興雲閣のお隣には、アンティーク茶亭「小教院」もあります。

小教院

現在は喫茶スペースですが、元は736年頃に観音像を安置するために建てられたお堂で、朽ちるままになっていたものを1739年に再建し、更にそれを平成3年に改修して現在に至るーという大変歴史の古い建物です。

メニューは飲み物と個数限定の特製コーヒーゼリーのみ。食事はありません。

今回は寄りませんでしたが、前回参拝した時はコーヒーを頂きました。美味しかったです。

小教院 基本情報

営業時間: 9:00〜17:00
ラストオーダー:16:30
web:三峯神社 小教院

三峯神社で出会えた野鳥

今回の三峯神社では少しだけ野鳥にも出会えました。

イワツバメ

イワツバメ。興雲閣のあちこちに巣がかけられていて、イワツバメがビュンビュン飛んでました。

イワツバメ

動きが速すぎて撮れない〜(^_^;)

ヤマガラ

帰りのバス停へ向かう途中でヤマガラにも出会いました。

ヤマガラ

野生のヤマガラ初めて見たけど可愛かった〜。

ヤマガラ

またね。

こうしてヤマガラに見送られ(?)朗らかな気分で帰宅の途に就きました。

楽しかった♪
次は奥宮にも行きたいなぁ。(と毎回言ってるw)