独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

女ひとり旅の記録を綴っています。メインは国内一人旅。たまに海外も。

女ひとり旅の記録。国内一人旅をメインにたまに海外も。

三浦春馬さんの訃報に思うこと

三浦春馬さんの訃報に驚き、大きなショックを受けた。 会ったこともないし、テレビ越しに見ているだけだったけど、とても切なくて、悲しい。

演技派で、歌もうまくてダンスもできて、イケメンでスタイルもいい。これからも第一線で活躍し続けていく役者さんだと思っていた。悩みはあったろうし、実情はわからないけど仲の良さそうな仲間も沢山いて、前途洋洋なんだと思っていた。その人が自ら命を絶ってしまった。

春馬さんには、本当の心を打ち明けられる人はいなかったのだろうか。それとも、誰にも知られたくない何かがあったのだろうか。

本当のところは知る由もないけれど、本当に残念でならない。

私はもうずっと前から心理学の勉強をしている。勉強を始めたのは自分で自分の心を救おうと思ったことがきっかけだったけど、今は誰かの心の助けになりたいと思って、心理に関する仕事に就くために大学で学んでいる。

それだけに、こういうことがあるととても辛いし、春馬さんのような良い友人が沢山いる(ように見える)人でもそうなのか、と思うと、人の心は人(他人)では救えないんだろうかーとも思ったりして、なんと言ったらいいのか…。とにかく、やるせない。

芸能界のことよく知らないからもう既に実行されてるかもしれないけど、芸能事務所は所属タレントたちに専門家のもとでの定期的なメンタルヘルスチェックとケアをしてあげて欲しい。少しでも救われる心、命があるかもしれないから。

春馬さんの周りのお友達や関係者、親族のショックも計り知れない。その人たちのメンタルも心配。各事務所の方は、メンタルヘルスチェックとケアをしてあげて欲しいと切に願う。

と、こんな僻地ブログで書いても誰にも届かないだろうけど(^^;;

そんなことを考えながら、城田優さんの「キセキ」「リメンバーミー」で泣いて、「コンディフェンスマンJP ロマンス編」を観ました。

最後になってしまったけど、 三浦春馬さんのご冥福を、心よりお祈りいたします。 どうぞ安らかに…。

※(2020年7月20日修正 城田優さんに敬称をつけ忘れていましたので、付記しました。失礼しました。)

りんごと紅茶のホットケーキでほっこり休日

お題「ささやかな幸せ」

管理人がささやかな幸せを感じる時、それは・・・

ホットケーキが美味しく炊けたとき!
(どんだけささやかだw)

以前の記事で、炊飯器ホットケーキ作りについて書きました。

dokutabi.hatenablog.jp

この時以来、炊飯器とホットケーキミックスで作るホットケーキにハマっている管理人です。簡単だし、自分で焼くよりホクホクにできるし、翌日にチンしても美味しいので気に入っています。

今回はクックパッドのこちらのレシピを参考に、りんごと紅茶のホットケーキを作りました。

Cpicon 林檎と紅茶のケーキ(HKMと炊飯器使用 by 水樹mizuki

で、できあがったのがこちら。食べかけですみません(汗)

紅茶とリンゴのホットケーキ

美味しかったーーーー!!!

しっとり柔らか。口いっぱいにふわっと広がる紅茶の風味に、りんごの優しい甘味がすんごく合う。

ん〜〜〜しあわせの味(о´∀`о)

紅茶とリンゴのホットケーキ

俯瞰してビックリ。切り方ひどすぎるwww

管理人、不器用すぎて泣けます。レシピの人に全力で謝りたい。でも、美味しいんですよ。ほんとに!(T▽T)

飲み物は何が合うかな。管理人はお茶で食べちゃいましたが、優しい味わいなのでクセのないストレートティーとかがいいのかな。お酒なら、辛口のワインやスパークリングワインに合いそうです。

簡単で美味しいのでオススメです。よろしければ試してみてください。

管理人もまたリピしようっと♪

管理人アレンジ覚書き

  • 砂糖の代わりにオリゴ糖を使用。

  • オリゴ糖の量は不明。テキトーに入れちゃったもので…。ティースプーン3杯分くらいをイメージしたので、多分それくらいのはず。次作る時は計ります(>_<)

  • リンゴをチンした時に出る汁も生地に入れて混ぜました。

  • 1度の炊飯では生焼け。炊飯1回+スピード炊飯1回+保温5分くらいでOKでした。(5号炊き)

今年の春のお散歩フォト

またもお久しぶりとなってしまいました。
課題が大変すぎて余裕がありません(ノД`)・゜・。

6月も下旬に入り、溜まりまくったストレスに押し潰されそうな管理人です。

実はさっき下書きにいろいろ愚痴を書いたのですが、やっぱり不特定多数の人に見せるのは憚られたので消しました。我ながら幼稚だなって思ったしw

こういう時、amebaの鍵機能って便利ですよね。
はてなにも導入してくれたらいいのになー。
そうしたら忌憚なく書きまくれるのに(←やめましょう)

ああ、海に浸かりたいなぁ〜。ゆ〜らゆら漂っていたい…。

でも、まだコロナ怖いし、学校忙しいし、今年は無理だろうなぁ。来年は行けるといいな。

さて、本日は春ごろに近場の公園で撮った写真をペタペタ貼っていきます。

ムクドリ

木の上にムクドリ。鳥の種類は少しずつわかるようになってきたけど、雄か雌かは相変わらずわからない。

ムクドリ

てくてく歩くムクドリ。
今年の春、最も遭遇した(っていうか、そこかしこにいた)のはムクドリだった気がする。

スズメ

桜にはスズメ。この辺りにはメジロもいるんだけど、なぜか桜に寄ってこない。

スズメ

あ、こっち見た!
いい瞬間が撮れたのに、お顔が暗くなっちゃった。残念。

スズメ

思ったよりキリリとしてるんですね。

スズメ

つがいかな?仲良く桜を食べてました。おしゃべりしながら食べてるみたい(o^^o)

スズメ

スズメは桜の蜜を吸うとき、花をブチブチちぎって落としてしまいます。ちぎった瞬間が撮れないかな~と狙ってたけど、ダメでした。来年こそは!

桜

花曇りの日の桜。

たんぽぽ

ピント合わせの練習で撮ったタンポポ。

管理人、今年に入ってからファインダー通してもピントが合ってるかイマイチわからなくなってきたんですよね。老眼が進んだのか、視力がさらに悪くなったのか…。(裸眼0.04です。汗)

それで最近ピント合わせの練習してます。練習してどうなるものか謎ですが、腕を上げるか、今の見え方に慣れるしかないよなぁという感じで。

そうそう。
当ブログの写真は、スマホや高画質モニターでご覧の方にはピントがボケて見えるかもしれません。実際にはピント合ってるんですけど…。合ってない時もあるけど。(どっちだ!)

でも、高画質モニターに対応させると画像サイズが上がってスマホの方に負担をかけてしまうので、当面はこのままのサイズでやっていこうと考えています。

ぎっくり背中になってゲーミングチェアを買いました

皆様こんにちは。課題に追われる日々を満喫している管理人ゆみぞうです。

本気でくたびれとる。授業受けて課題やって食事して風呂入って寝るだけで精一杯。なのに太る一方。何故だ。(←ずっと座ってるからです)

さて、本日はタイトルの通りです。
管理人、人生初のぎっくり背中になりました。

ぎっくり背中

関節や骨ではなく、右の肩甲骨の下あたりから腰までの“肉“が痛い。とにかく痛い。ビキッとつるような、筋肉痛のすごくひどいやつのような、そんな痛みでした。

よろよろと動くことは可能だったので生活面での大きな支障はありませんでしたが、とにかく痛いし、何よりクシャミができないことが本っ当〜〜に辛かったです。

「ハックシュン!」の「ハッ!」で息を吸った瞬間に背中に激痛が走る

痛みでくしゃみが自動的にキャンセルされる

鼻ムズムズ止まらない

再び「ハッ!」で背中ビキっ痛っ

くしゃみ自動キャンセル

以下ループ

っていうね。うまく伝えられたかわかりませんが、くしゃみが出かけてひっこむを延々と繰り返すわけですよ。名付けて「くしゃみさせない地獄」。鼻炎持ちには辛いことこの上ない。

なぜこんな事態になったかというと、大学の遠隔授業や勉強をずっとローテーブルと座椅子でやってたから。ローテーブルでの長時間作業は姿勢が悪くなりがちで体に負担かかりやすいんですって。知らんかった。

痛みは幸い3日ほどで消失しましたが、こんな痛いのはもうコリゴリ!

という訳で、ゲーミングチェアを買いました。(いきなり)

ゲーミングチェアを選んだ理由

できるだけ体に負担をかけない環境作りをしようといろいろ調べたら、椅子が大事ということがわかりました。

今まで椅子ってあまり考えてなかったけど、言われてみればそうですよね。毎日長時間座るわけだし。

でまあ最初は無難と思ってオフィスチェアを物色したんですよ。それで初めて知りました。オフィスチェアはいいやつはめちゃめちゃ高いということを。10万とか20万とか。ひえ〜。

ぶっちゃけ、その金額出すなら望遠レンズ買うよね!

っていう脳構造の管理人にはとても手の出る代物ではありません。機能は魅力的だけど、いかんせん高すぎる。その金額なら望遠レ…(以下自粛)

そこで目に入ったのがゲーミングチェアです。毎日長時間PCでゲームをする人たちのための椅子らしいですが、勉強にも使えるとか。

特に前傾機能がついてると書き物する時にラクだというレビューがいくつかあり、予算的にも許容範囲だったのでAmazonでポチりました。

デザインがちょっとゴツいのが難点ですが、この際仕方がありません。

E-WIN D9-BKを買いました

購入したのはこれ。E-WINというメーカーの D9-BKというゲーミングチェアです。

E-WIN D9-BKを選んだ理由

ゲーミングチェアでは有名メーカーが他にも沢山ありますが、前傾機能がついていて比較的安価だったことが一番の決め手でした。

次に、ファブリック素材だったこと。ゲーミングチェアで多いのは合成皮革なんですが、管理人、合皮の座面が苦手なんです。質感とか汗で皮膚がペタってくっつく感触とか。なのでファブリックを選びました。

在庫切れだったため注文してから10日ほどして納品。

ゲーミングチェア外箱

でかい箱でやってきた。
大きさ比較のためにMacBook Air(11インチ 30 × 19.2cm)を上に置いてみました。でか。

早速、開封して組み立てます。

女性一人で組み立てられる?

ゲーミングチェアを買うと決めた時に、一番不安に感じたのは「一人で組み立てられるかどうか」でした。非力なBBAですから。

中型の組み立て家具を買うたびに苦労して、「二度と買わねー!」と叫んでますし。(でもまた買う。忘れるの早い。)

でも大丈夫でした!!

同封されていた説明書と公式サイトの動画、組み立てレビューして下さっているブログなどを見ながら作業したら、ちゃんと組み立てられました。感謝!

2箇所ほど手間取ったので1時間ほどかかりましたが、無事完成〜。

ゲーミングチェアE-win:D9-Bk

完成品。組み立て中は写真撮る余裕はなし。

参考までに、組み立てた人(=管理人)の属性と手間取った箇所など書いておきますね。

組み立てた人の属性

身長:166.5cm
体型:普通
非力
リウマチ
BBA

組み立てた時に手間取った箇所

1.キャスター装着にコツがいる
一番最初に椅子の足にキャスターを取り付けるんですが、垂直にはめ込もうとしたところ全然ハマらなくて焦りました。

コツは、ちょっと斜めに入れるようにしてはめ込むこと!

そうすればすんなり装着できます。

2.座面と背もたれを繋げる時のネジ締め
ネジ穴がどこにあるか見えないので、ネジ穴探索に手間取ったり、やっと見つけたと思ったらネジが斜めに入ってしまってやり直しになったりと、かなり手こずりました。管理人にとってはここが組み立ての山場だったかも。

3.背もたれとドッキングさせた座面と足部分を接続させるのが大変だった
重くて。
これだけはできれば誰かにお手伝いしてもらうことをオススメします。管理人は一人で頑張りましたが。こうしてどんどん逞しく育っていくのですね(おひとりさまとして)。

組み立て方の動画

公式サイトの組み立て方動画です。


E-WIN ゲーミングチェア 2019シリーズ 組立説明

E-WINの座り心地

まだ1週間ほど座った程度ですが、首肩腰が格段にラクになりました。が、気になるところも若干あります。

いいところ

  • 頭と腰を支えてくれるクッションがついているので首と腰が格段にラクになった。
  • 座面の高さ調節ができるので、首もラクになった。
  • キーボード打ったり書き物するのに前傾機能が予想以上にラクだった。非常に快適です。
  • 管理人の体には座面広いです。椅子の上であぐらかけます。体操座りも余裕。
  • アームレストが上下左右前後に動くので、好みに合わせて調整できる。素材も少し弾力のある柔らかい素材だから、肘が痛くならない。
  • 座面のクッションが柔らかすぎず、ほどほどに硬くて丁度いい。(※柔らかい座面が苦手なので)

気になるところ

  • 立ち上がるたびにガタつく。だいぶ慣れてきたけど、まあまあ気になります。
  • キャスターにロックがかかりやすい。足が当たるとすぐカチンとロックがかかるので、戻すのが面倒。
  • 頭のクッションが薄くて硬い。ここは厚めのふかふかが希望です。そのうち他のものに付け替えるかも。
  • 前傾させるためのレバーが操作しにくい。説明書に記載がなく、いつも何となくやったらできたという感じなので、操作する度に押すの?引くの?ねじるの?と迷います。そのうち慣れるのかな…。

と、思いつくまま書いてみました。イマイチな点もあるけど、概ね気に入っています。買ってよかったです。

ただ、快適さ故に時々寝落ちしてしまうのが難点ですが…w

別売のオットマンについて

E−WINには別売で後付けできるオットマンもあるのですが、あってもなくてもさほど変わらないだろうと思って買いませんでした。

でも、 あった方が断然いい!

この1週間で実感しました。

今は背の低いスツールをオットマン代わりに足元に置いてるんですが、高さがビミョーに合ってなくてあまり快適じゃないのですよね…。

3000円くらいなので、そのうち買い足します。最初から買っとけばよかった。 ←買いました!(2021-05-05)

おまけ

おまけでドリンクホルダーがついてきました。何気に役立ってます。

ゲーミングチェアE-win:D9-Bk

座面の右下にくっつける仕様です。

ゲーミングチェアE-win:D9-Bk

ちゃんと固定されてるのでドリンクが落ちる心配はありません。デーブル小さいから助かってます。

あ、今だけかもしれませんがマスクも入ってました。心遣いにじわ〜ときました(゚ーÅ)

おりこうさん

ゲーミングチェアを組み立てる間、座椅子でちんまり待ってたおりこうさんもおまけに貼っとく♪

#買って良かった2020

哀愁の一着

今日も今日とて、今週のお題

お前またお題か!

と自分で自分につっこんでしまいますが、またお題です。だって書いておきたかったんだもの。次回くらいからこの春に撮り溜めた写真をUPしていこうかな〜と考えていますが、もうしばらくお題にお付き合いください(>人<;)

で、その今週のお題とは。

「自慢の一着」

これを皆様にぜひご覧いただきたく…。

自慢の一着というより、哀愁の一着ですが。

セオリーのパンツスーツ

入学式に着ていくはずだったセオリーのパンツスーツ。

写真上手く撮れなかったけど、美シルエットなスーツです。お代は考えたくありません。

今年から大学生になった管理人は、合格通知とともに入ってた案内冊子を見て思い出したのです。学校には入学式があると言うことを。

でも、スーツなんてもう何年も買ってない。というか、退職してから海と山しか行ってないから、そもそもスーツどころかアウトドア服しか買っとらんという驚愕の事実。

持ってるスーツを引っ張り出して着てみたけど、定番タイプのはずなのになんだかビミョーに古臭い。しかもボロい。年季入ってるから…( ;∀;)

せっかくの新生活を古びた装いで始めるなんていやすぎる。せめて入学式だけは小綺麗でいたい!(←普段は?

そう思ってスーツを新調したのです。ここぞとばかりに憧れのセオリーで…。

セオリー(Theory)というのはニューヨーク発信のファッションブランドでして、着心地の良さとシルエットの美しさに定評のある人気のブランドです。

ぶっちゃけ管理人風情が仕事で着るには(スーツ不要の内勤でございましたから)もったいないブランドなので、今まで憧れつつも手を出したことはなかったのです。でも、なんといっても入学式なんでね。黒なら今後も使えるし。奮発しましたよ。ええ。

結局コロナ騒ぎで入学式は中止となり、このスーツは未だタグすら外されることなく、クローゼットに恭しく飾られておるわけですが。

奮発したのに。

サイズ、ギリギリなのに。

太ったら着れないよ(´;ω;`)

たぶんもう手遅れだよ(´;Д;`) だって夜な夜なおやつ食べてる…

っていうか、着る頃にはまた「なんだか古くさいシルエットだわね」ってなってたらマジで泣ける。1度も着てないのに!!って。どんだけセオリーに縁ないのよ…的な。神様ひどすぎるよ!

うわあああヽ(`Д´)ノああああん!

いいよもう。次の機会にはどんなに古臭くても着てやるから!

但し、入ればw

I miss you

先回、今週のお題「カメラロールから一枚」について書いたのですが、これ、アップした時点で先週のお題になっとりました。汗アセアセ。

本当の今週のお題は「会いたい人」とのこと。

管理人は

f:id:dokutabiblog:20200515001554j:plain

このコに会いたい。

うちのコ。2017年に心不全のため9歳10か月で他界しました。人間でいえば90歳くらいかな。そう考えると大往生だけど…。

今も名前を呟くだけで涙が出る。
会いたい。
いつも思ってる。
でも、夢ですらほとんど会えない。

この悲しみは時間とともに癒えていくのかな。
そうして、だんだんとキミを忘れてしまうのかな。
存在は忘れないだろうけど、柔らかな毛の感触とか、その可愛い爪でホリホリされた時のこそばゆさとか、ソファーに飛び乗って来た時の「ぽふっ」ていう小さな足音とか、そういう何気ないこと、思い出せなくなっちゃうのかな。

……それはイヤだな。

抱っこは嫌いだけどナデナデは大好きだったキミ。私の掌の中で嬉しそうに目を細めるキミの顔、もっと沢山撮っておけば良かった。

f:id:dokutabiblog:20200515001558j:plain

大好きだよ。
ずっと。

会いたい。

深夜のホットケーキは背徳の味

今週のお題「カメラロールから1枚」

ホットケーキ

深夜に炊飯器で炊いたホットケーキ。

思いの外いい感じのキツネ色に炊きあがりました。調子に乗ってツイッターにもインスタグラムにも載せてしまったので、既にご覧の方もいらっしゃるかもしれません(^_^;)

炊飯器でホットケーキを炊いたのは初めてですが、こんな簡単にふっくら炊けるんですね。しかも、しっとり柔らか!

いつもパサつき防止にヨーグルトを入れるんだけど、それでも火加減が強かったり焼きすぎたりして若干パサつかせてしまう不器用な管理人。それが今回は牛乳と卵だけなのに、全然パサついてない。

すごいよ炊飯器!

混ぜてスイッチオンするだけだからめちゃラクだし。これからはもうホットケーキは炊飯器にお任せしよう。

それにしても、深夜に食べるおやつの何と美味いことか。

一口食べるごとに口いっぱいに広がるバターの風味。ふわりと漂う、トッピングしたハチミツの優しい甘さ。一口だけと思っていたはずが、もう一口、もう一口と止まらない。ああ、なんという背徳の味…!

とかなんとかやってるうちに、気づけば4分の1が消えていました。この腹の中に。ぽよよん。

最近はホットケーキミックスが品薄のようですが、もしお宅にあれば今夜の簡単おやつにいかがですか?w

レシピ

材料

ホットケーキミックス……200g
牛乳……150cc
卵……1個
無塩バター……20g(室温に戻しておく)
オリーブオイル(炊飯器がテフロン加工じゃない場合のみ)……少々

作り方

(1)ボウルに卵、牛乳、ホットケーキミックスを入れて、なめらかになるまで混ぜる。

ゆみぞう
ゆみぞう

最初に卵を溶いて、牛乳と混ぜてからホットケーキミックスを加えるとやりやすいよ!

(2) 炊飯器がテフロン加工じゃない場合のみ、オリーブオイルを少しティッシュにしみこませて炊飯器の内側に薄く塗る。

これは生地のくっつき防止なので、テフロン加工の炊飯器なら塗らなくて大丈夫だと思います。油も植物油とかでOKです。

(3)(1)を炊飯器に入れて炊飯器のスイッチオン。

(4)炊飯器が保温になったら、ホットケーキに火が通ってるか竹串さして確認。竹串に何もついてこなければ、炊飯器のスイッチを切る。まだ火が通っていなかったら再び炊飯orしばらく保温。

(5)ホットケーキにバターを乗せて炊飯器の蓋を閉める。バターは室温に戻すか、少し溶かしておくと良いです。

(6)1~2分したら炊飯器を開ける。バターが溶けきってたらOK。

(7)お皿にひっくり返してできあがり!

トッピングはメープルシロップやハチミツなど、お好みで♪